skip to main
|
skip to sidebar
デ-ビツドのブログ
Wednesday, April 22, 2009
この夏休みペキンへ勉強しにいきます。わたしはちゅうごくご(中国語)の勉強をつづけるつもりです。コロンビア大学の中国語がくぶ(学部、department, program)とペキンへいきます。六月のおわりにこの旅行へいくよていです。旅行は九週間(しゅうかん)ぐらいのよていです。楽しみにしております!
Thursday, April 9, 2009
りゅうがくします
ペキンへちゅうごくごのべんきょうにいったりょこうはおもいでぶかったです。わたしはにねんまえに、ペキンにいました。ちゅうごくごのがっこうでりゅうがくせいがたくさんいました。ちゅうごくへいったとき、おもしろくて、しんせつなひとにたくさんあいました。そして、おもしろいところをたくさんみました。
ペキンはにぎやかで、ひとがおおいですよ。さいきんちゅうごくのけいざいはつよりですから、ペキンじんはらくてんてきです。ペキンにあたらしいたてものとかいしゃがあります。
ちゅうごくごのがっこうでげつようびからきんようびまでクラスへいきました。いちじまでべんきょうしました、それからペキンのめいしょのみにいきました。ペキンのめいしょでばんりのちょうじょうがいちばんおもしろかったとおもいます。わたしもペキンのオペラがすきでした。
わたしはペキンにいったとき、ちゅうごくのせいかつをちょっとしりました。ちゅうごくじんがいっていたところへいきました。ちゅうごくじんとちゅうごくごでよくはなしました。ペキンはひとがとてもゆうこうてきですよ。
しゅうまつペキンのちかくのけんへいきました。これはいろいろなちゅうごくべんをきくチャンスです。そして、あたらしいめいしょをみました。わたしのせんもんはちゅうごくのぶっきょうですから、おてらがいちばんすきでした。
わたしはこのペキンにりゅうがくしたりょこうをいちどもわすれません。つぎのなつペキンへちゅうごくごのべんきょうにまたいきます。あたらしいけいけんをとてもたのしみにしています。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
My Blog List
六郎日記
私が紹介したい物
15 years ago
takowasa
夏休み
15 years ago
"Cool" モオビブログ
MST3K
15 years ago
きょうふえいが
エーラェーセルヘド (Eraserhead)
15 years ago
Followers
Blog Archive
▼
2009
(9)
▼
April
(2)
この夏休みペキンへ勉強しにいきます。わたしはちゅうごくご(中国語)の勉強をつづけるつもりです。コロン...
りゅうがくします
►
March
(3)
►
February
(4)
About Me
デ-ビツドのブログ
View my complete profile